firstScript.parentNode.insertBefore(element, firstScript); function makeStub() { var TCF_LOCATOR_NAME = '__tcfapiLocator'; var queue = []; var win = window; var cmpFrame; function addFrame() { var doc = win.document; var otherCMP = !!(win.frames[TCF_LOCATOR_NAME]); if (!otherCMP) { if (doc.body) { var iframe = doc.createElement('iframe'); iframe.style.cssText = 'display:none'; iframe.name = TCF_LOCATOR_NAME; doc.body.appendChild(iframe); } else { setTimeout(addFrame, 5); } } return !otherCMP; } function tcfAPIHandler() { var gdprApplies; var args = arguments; if (!args.length) { return queue; } else if (args[0] === 'setGdprApplies') { if ( args.length > 3 && args[2] === 2 && typeof args[3] === 'boolean' ) { gdprApplies = args[3]; if (typeof args[2] === 'function') { args[2]('set', true); } } } else if (args[0] === 'ping') { var retr = { gdprApplies: gdprApplies, cmpLoaded: false, cmpStatus: 'stub' }; if (typeof args[2] === 'function') { args[2](retr); } } else { if(args[0] === 'init' && typeof args[3] === 'object') { args[3] = { ...args[3], tag_version: 'V2' }; } queue.push(args); } } function postMessageEventHandler(event) { var msgIsString = typeof event.data === 'string'; var json = {}; try { if (msgIsString) { json = JSON.parse(event.data); } else { json = event.data; } } catch (ignore) {} var payload = json.__tcfapiCall; if (payload) { window.__tcfapi( payload.command, payload.version, function(retValue, success) { var returnMsg = { __tcfapiReturn: { returnValue: retValue, success: success, callId: payload.callId } }; if (msgIsString) { returnMsg = JSON.stringify(returnMsg); } if (event && event.source && event.source.postMessage) { event.source.postMessage(returnMsg, '*'); } }, payload.parameter ); } } while (win) { try { if (win.frames[TCF_LOCATOR_NAME]) { cmpFrame = win; break; } } catch (ignore) {} if (win === window.top) { break; } win = win.parent; } if (!cmpFrame) { addFrame(); win.__tcfapi = tcfAPIHandler; win.addEventListener('message', postMessageEventHandler, false); } }; makeStub(); var uspStubFunction = function() { var arg = arguments; if (typeof window.__uspapi !== uspStubFunction) { setTimeout(function() { if (typeof window.__uspapi !== 'undefined') { window.__uspapi.apply(window.__uspapi, arg); } }, 500); } }; var checkIfUspIsReady = function() { uspTries++; if (window.__uspapi === uspStubFunction && uspTries < uspTriesLimit) { console.warn('USP is not accessible'); } else { clearInterval(uspInterval); } }; if (typeof window.__uspapi === 'undefined') { window.__uspapi = uspStubFunction; var uspInterval = setInterval(checkIfUspIsReady, 6000); } })();
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【マイクラJava版】新しいバージョンのForgeがリリースされた時の更新方法

マイクラを起動した時に、画面の右下に『新しいバージョンのForgeがリリースされています』と表示されて、???ってなったことありませんか?

Forgeとは、マイクラ(Java版)にMODを入れて遊ぶ場合に必要になる前提MODのことを言います。

ちなみに、影MODの前提MODはOptiFineになりますが、どちらも定期的にアップデートされていて新しいバージョンがアップされると画面に表示して教えてくれます。

更新しないと遊ぶことが出来ないわけではありませんが、何らかのバグ対策などもあると思いますので、お知らせが来たらアップデートしておきましょう。

やり方を忘れてしまった…とか、初めての方は参考にしてみて下さいね!

今回はバージョン1.16.5のForgeのバージョンを最新の36.2.0にバージョンアップしていきます。

おもな手順は以下のようになります。

  • 新しいバージョンのForgeをダウンロードする
  • ダウンロードしたForgeをインストールする
  • ランチャー画面で起動構成を開いてバージョンを編集する

新しいバージョンのForgeをダウンロードする

Forgeの公式サイトへアクセスして、新しいバージョンをダウンロードしましょう。

ダウンロードはこちら

Minecraft Forge 公式サイト

FORGEのサイトにアクセスすると、新しいバージョンが表示されていました。

右側の『Download Recommend』が安定版なので、こちらをダウンロードしましょう。

『Installer』の部分をクリックします。

Minecraft Forgeダウンロードサイトトップページの画像

導入したいバージョンが見当たらない時は、左側の『Minecraft Version』からお目当てのバージョンをクリックして最新のバージョンを探して下さい。

おなじみの画面に切り替わるので、右上のカウントが『SKIP』になったらクリックして、デスクトップへ保存して下さい。

Minecraft Forge ダウンロードページの画像

ダウンロードしたForgeをインストールする

デスクトップに保存したjarファイルをダブルクリックして、Forgeをインストールしましょう。
※間違ってそのままmodsフォルダに入れてしまわないように注意して下さい!

Minecraft Forgeインストーラーの画像

インストールされると、マイクラのデフォルトのゲームデータがある『versions』に保存されているのがわかります。

ちなみに旧バージョンのForge は削除してしまっても問題ありません。

Minecraft バージョンフォルダーの画像

Forgeの導入方法について詳しくはこちら👇の記事でも解説しています。

ランチャー画面で起動構成を開いてバージョンを編集する

マインクラフトランチャーから起動構成を開いて、ゲームディレクトリ1.16.5 Forgeの編集を開きます。

Minecraft ランチャー 起動構成画面の画像

起動構成のバージョン編集部分を開いて、インストールしたForge36.2.0を探して保存したら設定は完了です。

Minecraft ランチャー バージョン編集画面の画像

マイクラを起動して、タイトル画面左下のForgeのバージョンが36.2.0に変わっていれば更新完了です。
簡単でしょ!

Minecraftタイトル画面の画像②

以上、Forgeの更新方法の紹介でした。

とても簡単なので、リリース情報が来たらサクっと更新しておきましょう!